Astrology 水瓶座時代、水瓶座グレコン期…「水瓶座」サインの時期には獅子座も意識 4月4日。今日は獅子の日(と勝手に思ったのは私ですが)、月は獅子座にあるので、あながち無関係ではないのかも…?そこで今日は獅子座のことについて書きたいと思います。12星座はそれぞれ対になっていて、ペアで見るときもあります。水瓶座の時代や、風の時代へのパラダイムシフトのきっかけ... 2020.04.04 Astrology
Aquarian voice Hello again〜The cherry blossoms are in full bloom. 桜の花を撮るのが好き。花の色や形、背景、アングル、光の加減、全体の構図…様々な要素が重なり合い、たくさんあるのにそこにしか生まれない美を見つけ、形に残すのがとても楽しい。のぞきこんだファインダー越し、息を飲むような美しさに出会えると静かに心が震える。毎年、春が運んでくれるプレ... 2020.04.03 Aquarian voice
Aquarian voice 太陽からダウンロード〜光を浴びて自分の中にも光を灯す おはようございます。今朝も都内は晴天での始まりです。この時期だけの特権のような気もしますが、朝陽を浴びながら目覚めるのが好きです。寝覚めがすごく心地よい。春分の日前から始めていた朝陽からのエネルギーチャージ、気持ちが良くて、ここ最近晴れの朝はいつもベッドの中で日光浴をしてから... 2020.04.03 Aquarian voice
Wellness 抗がん剤の世界的権威・前田浩先生直伝「がんを予防する最強の野菜スープ」を実践して 『最強の野菜スープ』という書籍をご存知ですか?現役医師による、自宅でつくる簡単な野菜スープで健康維持を目指す、という趣旨の本なのですが、この本を読み色々と興味を持ったので、先月から「野菜スープ習慣」を実践しています。今回は野菜スープの作り方と、野菜スープ生活を1ヶ月実践した経... 2020.04.02 Wellness
Aquarian voice 「ありがとう」と思うことが増えている~ただ感謝の日々 今朝の東京は久しぶりの快晴。ここ数日、雪から始まり雨や曇天が続いていたので、太陽の日差しを浴びた瞬間、心身ともにエネルギーチャージをしたような感覚になりました。暖かな日差しに、春がきたことを実感します。でも、春とともに訪れたのは、想像もしなかったような未曾有の現実。新型コロナ... 2020.04.02 Aquarian voice
Astrology 時代の節目にて〜パラダイムシフトの狭間にいる私たち 今日から新年度ですね。4月1日はいつも、自然と気持ちが切り替わるタイミング。日本は元旦と年度区切りの暦が一般的なので、多くの方がそうなのではないかと思います。けれども今年は色々なイベントが延期や中止になっているようで、いつもとは明らかに違うスタートとなりました。しかも今の未曾... 2020.04.01 Astrology
Aquarian voice エンパシー〜歌の周波数は言語の壁を超えて届く 時々、音楽を聴いていてビックリすることがあります。私は洋楽を聴くことの方が多いのですが、それは多分、英語や韓国語など、他の国の言語がわからず、声を言葉ではなくメロディの一部として楽しんでいるからだと思います。日本語だと歌詞が言葉として届くので、そのメッセージ性に共感できなけれ... 2020.03.31 Aquarian voice
Work&Action 2020年年末から始まる風の時代に向けて「情報リテラシー」と「コミュニケーション力」を強化する 星を読む人たちの間では、2020年の大きなイベントとして注目されている年末の水瓶座グレートコンジャンクション。時を同じくして、エレメントも「地の時代」から「風の時代」へと移行します。私は風の時代のキーポイントとなることの1つに「情報」があると思っています。・どのタイミングでど... 2020.03.30 Work&Action