如月マイゴ

Work&Action

月×双子座とのシンクロの証?2羽のヒヨドリ

ルナロジー創始者のKeikoさんによる、その日に月が滞在している星座(サイン)に合わせたラッキーアクションが好きで、わりと意識していたりするのですが、それとは別に、偶然シンクロする、ということも多々あります。双子座、そして双子座のルーラーである水星とはぜひ仲良くなりたい…と思...
Aquarian voice

双子座新月の瞑想会

瞑想のファシリテーター資格をとったので、友人に練習台になってもらって双子座新月の瞑想会(マンツーだけど)を行いました。実はその友人、月星座が天秤座なのです。月は双子座に、そして私の月星座は水瓶座。風のエレメントが揃う瞑想になるので、風の時代に向けて何か良い形で風のエネルギーを...
Aquarian voice

【水瓶座グレートコンジャンクションに向けて】風の時代までに身につけたい「双子座的感覚」

まず初めに…タイトルに「風の時代までに身につけたい双子座的感覚」なんて書いていますが、今回の記事は、双子座の得意分野を身につけたい私がその方法を模索する…というような内容になっています。ですので、その方法論を知りたい、という方には申し訳ないのですが、この記事では「私はこんなこ...
Astrology

【転機予報】2020年5月23日は風の時代へのパラダイムシフトを加速させる双子座新月

今日5月23日(土)は双子座の新月です。深夜?早朝?2時39分に双子座で太陽と月がコンジャンクションし、新月となりました。双子座は情報や知識、言葉、学び、コミュニケーションなどを司るサイン。人間の年齢に例えると「言葉を覚え、話し始めるころ」と言われています。双子座の司るキーワ...
Wellness

味覚とストレス〜味覚を満たす食事でストレス起因の暴飲暴食をストップ!

先日、久々に脳が刺激されるような美味しい物と出会いました。近所のお店でテイクアウトしたリゾットです。美味しいだろうなとは思っていたのですが、想像以上に美味しくて、ホルモン分泌とストレスで過食気味だった私の脳も少量で満足し、自分でもびっくり。でもそうでした、私の過食、味覚のコン...
Aquarian voice

牛座月間の#stayhomeで知った美しすぎる鳥のさえずり

瞑想、特に原初音瞑想を始めてから、聴覚が鋭く(?)なっている気がします。そのせいか、5月に入り、鳥のさえずりがやたらと聞こえるようになりました。家にいても、窓を開けていると、夕方ごろまでヒーリングミュージックに入っているような様々な「THEさえずり」が聞こえてきます。朝のジョ...
Aquarian voice

第三の目「松果体」を無意識に活性していたかもしれない話②

私が今気になっているものの1つ、松果体について、先日の続きです。①ちょっと前から第三の目とも言われている脳の器官「松果体」について見聞きすることが増え、気になっていたら、実は、何となく良さそうと思って始めた習慣が日々松果体を活性していたかもしれないことに気づいた…というのが先...
Aquarian voice

健康的な食生活〜身体が欲する物を食べる

先日、欲望に従うライフスタイルが実はとても理想的だった、ということを書きましたが、それは食生活にも言えることでした。我慢をやめて、欲望に従い(?)食べたい物を食べ、そのことへの罪悪感も手離す意識をしてみたところ、身体が欲する食べ物には実は、今身体が必要としている栄養素が含まれ...
スポンサーリンク